
こんにちは(*^^*)
夕方のカリブラコアが、綺麗できれいで~~ウットリ(●´ω`●)
10月はじめに買ってきて、
12日にハンギングに植えこんだとき、
花はたったの2つでした!
花の少ない秋庭で、ステキなアクセント💛
ラベルには「レッド」としか書かれていなかったのですが
赤は赤でもなんという赤?
気になって「日本の伝統色」から似た色を見付けてみました(#^^#)
https://irocore.com/category/red/参照
このページ↑の中の
「紅の八塩(くれないのやしお)」色に似てます♪
きれいに咲いてくれてありがとう(=゚ω゚)ノ
ペチュニア系に気を良くして買ってきたのはこちら↓
朝倉ロマンシリーズ「あずき」
「揺らぎ色の個性が魅力的」
と書いてあります。
「揺らぎ色」って初めて聞いた表現です☆
なるほど~~~~(@_@)
今日の庭の様子
アメジストセージが
枯れ色になってきた庭で美しいアクセント。
斑入りピラカンサ「ハーレクイーン」
今は白さが目立ちますが、寒くなると赤く染まるんですよ~。
とってもきれいです。お楽しみに(´艸`*)
先日、寄せ植えから抜いて
冬越し用の鉢に移したクロドデンドラム「ブルーバタフライ」
かわいい花が咲いてます♪
おまけ
ソーラー電灯を持つ働き者のウサギちゃんに
夕日が当たってキレイでした🐰
・・・・・・・・・・・
今日の猫
最近懐いてきちゃってる、ご近所子猫のしんちゃん
ずっとついて回ります(^_^;)
夕方のカリブラコアが、綺麗できれいで~~ウットリ(●´ω`●)

10月はじめに買ってきて、
12日にハンギングに植えこんだとき、
花はたったの2つでした!
花の少ない秋庭で、ステキなアクセント💛

ラベルには「レッド」としか書かれていなかったのですが
赤は赤でもなんという赤?
気になって「日本の伝統色」から似た色を見付けてみました(#^^#)
https://irocore.com/category/red/参照
このページ↑の中の
「紅の八塩(くれないのやしお)」色に似てます♪

きれいに咲いてくれてありがとう(=゚ω゚)ノ
ペチュニア系に気を良くして買ってきたのはこちら↓
朝倉ロマンシリーズ「あずき」

「揺らぎ色の個性が魅力的」
と書いてあります。
「揺らぎ色」って初めて聞いた表現です☆
なるほど~~~~(@_@)

今日の庭の様子
アメジストセージが
枯れ色になってきた庭で美しいアクセント。

斑入りピラカンサ「ハーレクイーン」
今は白さが目立ちますが、寒くなると赤く染まるんですよ~。
とってもきれいです。お楽しみに(´艸`*)

先日、寄せ植えから抜いて
冬越し用の鉢に移したクロドデンドラム「ブルーバタフライ」
かわいい花が咲いてます♪

おまけ
ソーラー電灯を持つ働き者のウサギちゃんに
夕日が当たってキレイでした🐰

・・・・・・・・・・・
今日の猫
最近懐いてきちゃってる、ご近所子猫のしんちゃん

ずっとついて回ります(^_^;)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
カリブラコア、たくさんのお花が咲いていますね(^^♪
「紅の八塩(くれないのやしお)」色、可愛いですね♪
ずっと前、失敗してから買ってません。
朝倉ロマンシリーズ「あずき」、「揺らぎ色の個性が魅力的」!!
紅の八塩、揺らぎ色、初めて聞く名前です。
ウサギちゃん、ソーラー電灯を持つ働き者ですね♪
子猫のしんちゃん、懐いてくれて嬉しいですね♪
「紅の八塩(くれないのやしお)」色、可愛いですね♪
ずっと前、失敗してから買ってません。
朝倉ロマンシリーズ「あずき」、「揺らぎ色の個性が魅力的」!!
紅の八塩、揺らぎ色、初めて聞く名前です。
ウサギちゃん、ソーラー電灯を持つ働き者ですね♪
子猫のしんちゃん、懐いてくれて嬉しいですね♪
こんばんは(^O^)
カリブラコア、20日でこんなにもりもりに変身とは凄い♪
「紅の八塩」いいですね~
日本の伝統色見てきました。名前もとっても素敵でうっとりです(*´▽`*)
カリブラコアの下にもチビ猫ちゃんが(笑)
しんちゃん、コスモスさんが優しいことを見抜いているのだと思います( *´艸`)
でもあんまり懐くと可愛くなっちゃいますね。
ハーレクイーン、今の状態も素敵でここから紅葉まで楽しめるなんて最高じゃないですか~
超楽しみにしています♪
カリブラコア、20日でこんなにもりもりに変身とは凄い♪
「紅の八塩」いいですね~
日本の伝統色見てきました。名前もとっても素敵でうっとりです(*´▽`*)
カリブラコアの下にもチビ猫ちゃんが(笑)
しんちゃん、コスモスさんが優しいことを見抜いているのだと思います( *´艸`)
でもあんまり懐くと可愛くなっちゃいますね。
ハーレクイーン、今の状態も素敵でここから紅葉まで楽しめるなんて最高じゃないですか~
超楽しみにしています♪
mitsueba-ba2さん、こんにちは(^^♪
初夏に買ったカリブラコアより、ずっと優秀に咲いてくれていると思います💛
でも、品種は初夏の方が圧倒的に多いんですよ~。
たまに夏にもきれいに咲かせているおうちを見るのですが、知らない家なので突撃してコツを聞く勇気は出ません(笑)
「紅の八塩(くれないのやしお)」色、
なんで色なのに「塩」?と思いました(笑)
「あずき」は、たまにしかいかないホームセンターの、隅っこの誰も来ないような場所に置いてありました💦
こちらではこういうぼんやりした色は人気が無いようです( ̄▽ ̄)
ワタシにはラッキーでしたが(笑)
このウサギちゃん、いつ見ても「中間管理職」という気持ちがよぎります。
何か苦労してそうな・・・会社員になったことないので単なるイメージですが(;´∀`)
子猫のしん、お腹見せてゴロンゴロンします。うれしいけど困ってます(^▽^;)
初夏に買ったカリブラコアより、ずっと優秀に咲いてくれていると思います💛
でも、品種は初夏の方が圧倒的に多いんですよ~。
たまに夏にもきれいに咲かせているおうちを見るのですが、知らない家なので突撃してコツを聞く勇気は出ません(笑)
「紅の八塩(くれないのやしお)」色、
なんで色なのに「塩」?と思いました(笑)
「あずき」は、たまにしかいかないホームセンターの、隅っこの誰も来ないような場所に置いてありました💦
こちらではこういうぼんやりした色は人気が無いようです( ̄▽ ̄)
ワタシにはラッキーでしたが(笑)
このウサギちゃん、いつ見ても「中間管理職」という気持ちがよぎります。
何か苦労してそうな・・・会社員になったことないので単なるイメージですが(;´∀`)
子猫のしん、お腹見せてゴロンゴロンします。うれしいけど困ってます(^▽^;)
2018/11/03(土) 10:22:16 | URL | #-[ 編集]
バラ美さん、こんにちは(≧▽≦)
カリブラコアもペチュニアも
「冬越しさせて春楽しむ」だけではなくって「秋と春楽しむ」にしていこうと思えました。2季楽しめたら(お得だし)うれしいです♪
日本の伝統色見てくださってうれしいです(・´з`・)
名付けの人たち、すごいなーと思います。
このページのすごかったところは、PC上での?番号も書いてあったことで、これなら無限に再現もできる、ってところです。(ワタシには再現技術は無いのですけど(笑))
カリブラコアの下のもしんですよ💦
最初のうちはてんの方が近寄ってきていたのですが。
はんは相変わらず警戒心MAXです(笑)
そうそう、懐きすぎると困っちゃうのです(顔はニヤついてますが)
ハーレクイーン、名前が何とも言えませんが
紅葉は鮮やかです(去年はそうでした!)乞うご期待(´艸`*)
カリブラコアもペチュニアも
「冬越しさせて春楽しむ」だけではなくって「秋と春楽しむ」にしていこうと思えました。2季楽しめたら(お得だし)うれしいです♪
日本の伝統色見てくださってうれしいです(・´з`・)
名付けの人たち、すごいなーと思います。
このページのすごかったところは、PC上での?番号も書いてあったことで、これなら無限に再現もできる、ってところです。(ワタシには再現技術は無いのですけど(笑))
カリブラコアの下のもしんですよ💦
最初のうちはてんの方が近寄ってきていたのですが。
はんは相変わらず警戒心MAXです(笑)
そうそう、懐きすぎると困っちゃうのです(顔はニヤついてますが)
ハーレクイーン、名前が何とも言えませんが
紅葉は鮮やかです(去年はそうでした!)乞うご期待(´艸`*)
2018/11/03(土) 10:28:59 | URL | #-[ 編集]
| ホーム |