2021’02.19・Fri
こんにちは(*^▽^*)
サボテンの話です。
サボテンは「仙人掌」って書くそうです。
なに、その厨二っぽさ、ってワクワク(笑)
なんか、「元気玉」とか出てきそうですよ。
花言葉は「偉大」「枯れない愛」だとか。
まあ、枯れないイメージですよね・・・
でも・・・
枯れるんです( ;∀;)
枯れたサボテンの画は、単なる悲しい針針の図なので省略して
今回お迎えしたのはこの2本
左が「金銀司」右が「桃花丸」
読みは「きんぎんつかさ」と「とうかまる」
手書きのラベルは育種家さんの手のもの(*´艸`*)
ツンツン棘は鋭いけど、可愛いまん丸い姿。
可愛いけど棘はすごいので
軍手2重にゴム手袋に園芸用手袋の
手袋4重奏で植え替え敢行。
先代が枯れちゃった鉢に、頑張りました。
ついでに、2年目カルメナエも、
プラ鉢からDIYセメント鉢に植え替え。
このヒト(サボテンって、ちょっとヒトっぽいですよね?)は
とってもかわいい淡いピンクの花が咲きます💛
棚に置いたところ☆彡

うん、なかなか、カワイイ と思います。
右の星型は、雑貨店で買ったもの。
ヒトデにも見えるけど(笑)
ほかにもサボテン持ってます。
それぞれ個性的でカワイイ☆
育てるの下手だけど、
1年で2本しか枯れなかったと思えば
やっぱり「枯れない愛」の「偉大」な植物です。
サボテンの話です。
サボテンは「仙人掌」って書くそうです。
なに、その厨二っぽさ、ってワクワク(笑)
なんか、「元気玉」とか出てきそうですよ。
花言葉は「偉大」「枯れない愛」だとか。
まあ、枯れないイメージですよね・・・
でも・・・
枯れるんです( ;∀;)
枯れたサボテンの画は、単なる悲しい針針の図なので省略して
今回お迎えしたのはこの2本
左が「金銀司」右が「桃花丸」
読みは「きんぎんつかさ」と「とうかまる」
手書きのラベルは育種家さんの手のもの(*´艸`*)

ツンツン棘は鋭いけど、可愛いまん丸い姿。
可愛いけど棘はすごいので
軍手2重にゴム手袋に園芸用手袋の
手袋4重奏で植え替え敢行。
先代が枯れちゃった鉢に、頑張りました。

ついでに、2年目カルメナエも、
プラ鉢からDIYセメント鉢に植え替え。

このヒト(サボテンって、ちょっとヒトっぽいですよね?)は
とってもかわいい淡いピンクの花が咲きます💛

棚に置いたところ☆彡

うん、なかなか、カワイイ と思います。
右の星型は、雑貨店で買ったもの。
ヒトデにも見えるけど(笑)
ほかにもサボテン持ってます。
それぞれ個性的でカワイイ☆

育てるの下手だけど、
1年で2本しか枯れなかったと思えば
やっぱり「枯れない愛」の「偉大」な植物です。

懐かしの猫
階段の子供3号(まだDK時代)と2猫
みんな、若い(@ ̄□ ̄@;)!!
ランキングに参加しています
下の猫バナーを、1日1回押して
応援してくださったら嬉しいです<(_ _)>

人気ブログランキング
階段の子供3号(まだDK時代)と2猫

みんな、若い(@ ̄□ ̄@;)!!
ランキングに参加しています
下の猫バナーを、1日1回押して
応援してくださったら嬉しいです<(_ _)>
人気ブログランキング
スポンサーサイト