2019’05.04・Sat
こんにちは(゚∀゚)
(連休なんてカンケーネー、の皆様、スミマセン<(_ _)>)
我が家のバラたち、良い感じです(*^^*)
「オデュッセイア」と「エドゥアール・マネ」
タイトルのバラ「ハニーディジョン」は、記事の最後にご紹介(*^^*)
理由があるので、もったいぶってるけどごめんなさい💦
寄せ植えと、「あおい」
「ボスコベル」と「ラフィーネ・ポルテ」
鹿児島県の北薩、阿久根市にある
「風のガーデン」の「ひみつの花園」に行きました~♪
まだできたばかりの観光庭園(苺農園つき)です(*^^*)
写真を100枚以上撮ってきましたが、厳選10枚~~~
(選んだのがワタシなので、嗜好が偏ってるかも💦)
① カラーリーフが美しい坂道
② ①の坂道の途中の、コバノズイナ?のシーン
1番気に入りました💛
③ せせらぎとオオデマリやシラン
④ 途中の東屋の中の小窓
東屋はあちこちにありました。
⑤ レイズドヘッドの中の、面白い植栽
⑥ 石のベンチとアイビーのハート、ルピナスなど
⑦ 白い庭
こういう雰囲気、イイナー(*^^*)
⑧ カフェの傍の植栽・・・
この色遣い・・・真似したいなー♡
⑨ ポタジェガーデンコーナーの
キウイのアーチと借景がお見事
⑩ ワイルドガーデンぽい雰囲気
ほかにも
ガーデンハウスとか、
ハーブコーナーとか、
ブドウと植栽とか、
日本庭園風なコーナーとか、
なぜか鬼瓦と鯱(しゃちほこ)の小道とか、
段差を利用した植栽とか・・・
まだまだ「工事中」の部分も多く
「11月にはターシャチューダーのコーナー」もできる・・・
と書いてありました。期待大(*´艸`*)
入場料が(大人1名)500円でしたが、
ワタシは十分楽しめました~ヽ(^o^)丿
・・・心配なのは、入場者がほとんど居なかったこと(^^;)
皆さ―ん、ぜひ行ってみてくださいませ~~(笑)
さて、
このお出かけの帰り道
道の駅で見付けたバラが、
タイトルの「ハニーディジョン」
意味は「フランスのディジョン市のマスタード」だそうで・・・
超不思議カラーのHTバラ(*^^*)
ottoに「もうすぐ母の日だからプレゼントして」と。
ottoの母じゃないけど~~(笑)
マスタードというより「薄すぎココア色」に見えるのですが(*'ω'*)
大事に育てたいと思います♪
・・・・・・・・・
懐かしの猫
キャリーケースで寝まくり!

このキャリーケースは耐荷重5キロなので、
今はアル(キジシロ)しか運べません(笑)
5月6日まで、コメント欄は閉じさせていただきます。
記事は更新してまいりたいと思いますので、
バナーをクリックでの応援、どうかよろしくお願いします💛
スマホのあなた様へ
PC版で見てくださると
写真がきちんと見られます。
連休もそろそろクライマックスかなー?PC版で見てくださると
写真がきちんと見られます。
(連休なんてカンケーネー、の皆様、スミマセン<(_ _)>)
我が家のバラたち、良い感じです(*^^*)
「オデュッセイア」と「エドゥアール・マネ」


タイトルのバラ「ハニーディジョン」は、記事の最後にご紹介(*^^*)
理由があるので、もったいぶってるけどごめんなさい💦
寄せ植えと、「あおい」


「ボスコベル」と「ラフィーネ・ポルテ」


鹿児島県の北薩、阿久根市にある
「風のガーデン」の「ひみつの花園」に行きました~♪
まだできたばかりの観光庭園(苺農園つき)です(*^^*)
写真を100枚以上撮ってきましたが、厳選10枚~~~
(選んだのがワタシなので、嗜好が偏ってるかも💦)
① カラーリーフが美しい坂道

② ①の坂道の途中の、コバノズイナ?のシーン
1番気に入りました💛

③ せせらぎとオオデマリやシラン

④ 途中の東屋の中の小窓
東屋はあちこちにありました。

⑤ レイズドヘッドの中の、面白い植栽

⑥ 石のベンチとアイビーのハート、ルピナスなど

⑦ 白い庭
こういう雰囲気、イイナー(*^^*)

⑧ カフェの傍の植栽・・・
この色遣い・・・真似したいなー♡

⑨ ポタジェガーデンコーナーの
キウイのアーチと借景がお見事

⑩ ワイルドガーデンぽい雰囲気

ほかにも
ガーデンハウスとか、
ハーブコーナーとか、
ブドウと植栽とか、
日本庭園風なコーナーとか、
なぜか鬼瓦と鯱(しゃちほこ)の小道とか、
段差を利用した植栽とか・・・
まだまだ「工事中」の部分も多く
「11月にはターシャチューダーのコーナー」もできる・・・
と書いてありました。期待大(*´艸`*)
入場料が(大人1名)500円でしたが、
ワタシは十分楽しめました~ヽ(^o^)丿
・・・心配なのは、入場者がほとんど居なかったこと(^^;)
皆さ―ん、ぜひ行ってみてくださいませ~~(笑)
さて、
このお出かけの帰り道
道の駅で見付けたバラが、
タイトルの「ハニーディジョン」
意味は「フランスのディジョン市のマスタード」だそうで・・・
超不思議カラーのHTバラ(*^^*)
ottoに「もうすぐ母の日だからプレゼントして」と。
ottoの母じゃないけど~~(笑)
マスタードというより「薄すぎココア色」に見えるのですが(*'ω'*)

大事に育てたいと思います♪
・・・・・・・・・
懐かしの猫
キャリーケースで寝まくり!

このキャリーケースは耐荷重5キロなので、
今はアル(キジシロ)しか運べません(笑)
5月6日まで、コメント欄は閉じさせていただきます。
記事は更新してまいりたいと思いますので、
バナーをクリックでの応援、どうかよろしくお願いします💛
スポンサーサイト