2019’01.31・Thu
こんにちは(*^^*)
今日は、久々に大雨が降りました。
(豪雨情報が出ましたよ☔)
今日の庭が暗かったので、
昨日の写真です。
リースのビオラと枯れ色芝生
久しぶりに植えたクリサンセマムが、
春のような景色を作っています。
丸っとした花は、種まきのデージー。
陽射しがあると、なんてことない花や草も、キラキラ✨
さて、ここからは今日の写真です(^◇^)
歯医者帰りの戦利品(笑)
「見切り」のようす
(実際は重ねて貼ってあります。)
ラベルはこんな↓
ちょっと傷んでいますが、まだまだキレイ(≧▽≦)
「アンジェ」という名前の、プリムラジュリアンです
日に当たると、もっとピンクになると思うのですが・・・
元気になるのを楽しみに、じっくり育てたいと思ってます💛
それから、つい最近一回り大きいブリキ缶に植え替えたのに、
あっという間にギューギューになった「ゆふのびおら」を
浅型の駄温鉢に植え替えてみました。
さらにモ―リモリになってくれるかなー♪
縁あって(というか、ワタシの欲望のままに・・・💦)
ウチに来てもらった植物たち。
できればみ―んな立派に育ってほしいです☆
おまけ
部屋の中のシンビジュームが咲き始めました。
実家の父の趣味で、貰いものです。
・・・・・・・・・・・・
今日の猫
おとなしく抱っこされているジュピター
でも、瞳孔は開いてる・・・("^ω^)・・・
今日は、久々に大雨が降りました。
(豪雨情報が出ましたよ☔)
今日の庭が暗かったので、
昨日の写真です。
リースのビオラと枯れ色芝生

久しぶりに植えたクリサンセマムが、
春のような景色を作っています。
丸っとした花は、種まきのデージー。

陽射しがあると、なんてことない花や草も、キラキラ✨

さて、ここからは今日の写真です(^◇^)
歯医者帰りの戦利品(笑)
「見切り」のようす
(実際は重ねて貼ってあります。)

ラベルはこんな↓

ちょっと傷んでいますが、まだまだキレイ(≧▽≦)
「アンジェ」という名前の、プリムラジュリアンです

日に当たると、もっとピンクになると思うのですが・・・
元気になるのを楽しみに、じっくり育てたいと思ってます💛
それから、つい最近一回り大きいブリキ缶に植え替えたのに、
あっという間にギューギューになった「ゆふのびおら」を

浅型の駄温鉢に植え替えてみました。
さらにモ―リモリになってくれるかなー♪

縁あって(というか、ワタシの欲望のままに・・・💦)
ウチに来てもらった植物たち。
できればみ―んな立派に育ってほしいです☆
おまけ
部屋の中のシンビジュームが咲き始めました。
実家の父の趣味で、貰いものです。


・・・・・・・・・・・・
今日の猫
おとなしく抱っこされているジュピター

でも、瞳孔は開いてる・・・("^ω^)・・・
スポンサーサイト