ペチュニア「レイ」がとっても綺麗

「レイ」って何でしょう?
って皆様にお尋ねしたこともありました。
もしかして
キレイの「レイ」だったのかも?なーんて(*'ω'*)
こちらもペチュニア
「紫翠」やら。
今を盛りと、美々しく咲いてます💛

鉢バラたちのシーズンが開幕♪

「いおり」の、この何とも言えない色―――
植物ってスゴイ\(◎o◎)/!

オールドローズの「マダム エルムスト カルバ」
バラなのに草花との相性バッチリ。

「カルバ」って、白という意味らしいのですが、
どこをどう見ても愛らしいピンク色です。
バラ「ラプソディーインブルー」の紫が
大好きすぎるシーン(^^♪

別角度から見たら、こんな感じ(*‘ω‘ *)
紫のグラデーションが、気を遣ったところです(=゚ω゚)ノ

イロイロ、見てやってください<(_ _)>
赤コーナー

枯らさずに済んだガーベラの美しさ!
VIVA!!

ドッカン、のジキタリスは
この季節の主役です♪


懐かしの猫
まだ、お目👀ッも開いてなかったころのアル

このころは怖いもの知らずだったなぁと・・・
よくぞ無事に育ってくれました。
アルの生命力に感謝\(◎o◎)/!
ランキングに参加しています。
下の猫バナーを押して
応援してくださったら嬉しいです♪
花・ガーデニングランキング