あと数時間で2020年が終わります。
いろんなことがあったけど、
こうして生きて皆様と交流できていること、
感謝しています。
ありがとう、2020年ヽ(^o^)丿
さて、
時折、粉雪もちらついた寒い一日でしたが
日射しはまぶしかったです。
椅子コーナーもキラキラ✧

両サイドのヒューケラポットが
良い感じにモリモリしてるでしょ?
プリムラ・マラコイデス「ウインティ―」
少しずつ花が増えてきました。

パステルな寄せ植えは、
春を思いっきり先取り色です♪

アイビー(ヘデラ)の茎がいつの間にか
おしゃれに赤く染まっていました(≧▽≦)
こういう小さな変化も楽しい季節ですね☆
(他が枯れ色ですからね~)
窓辺のセントポーリアです。
半日陰好きな植物ですが
冬なので、短時間だけ窓越しの光を浴びてもらってます。
良いのかどうかは分かりませんが💦
でも花は咲いてくれてます(*´▽`*)

おまけ
おせちを受け取りに行った途中で車中から撮りました。
鹿児島空港越しの韓国岳(からくにだけ・・・全国的には「霧島山」標高1700メートル)

窓辺の仲良し2猫
左がアルで、右がジュピターです(*´▽`*)

窓辺大好き

アル、ジュピター
2020もありがとう。
皆皆様、
来年もどうぞ「なかよしの庭と猫と」
よろしくお願い申し上げます(*^▽^*)